さいたま市地方記者クラブ加盟   「さいたま朝日」は、毎月第4日曜日発行!
EVENT - さいたま朝日WEB

EVENT

市指定無形民俗文化財「駒形の祭ばやし」

駒形の祭ばやし

2014.7.9|EVENT

さいたま市の指定無形民俗文化財「駒形の祭ばやし」が13日(日)12時から行われる。須賀神社(緑区中尾1430-3)を出発した神輿に合わせて、祭囃子を奏でながら、駒形地区内を巡る。 ...

>> 続きを読む

市指定無形民俗文化財「田島の獅子舞」公開

No Image

2014.7.9|EVENT

さいたま市の指定無形民俗文化財「田島の獅子舞」が12日(土)、16時から田島氷川社(錯落但馬4-12-1)で行われる。 江戸時代前期、厄除けや悪魔祓いとして奉納されたのが始まりとさ...

>> 続きを読む

市指定無形民俗文化財「神田の祭りばやし」公開

神田の祭りばやし

2014.7.9|EVENT

江戸神田囃子の流れを汲む「古囃子」を奏でながら、八雲神社(桜区神田550)を出発した神輿が月読社、永福寺、身形社など神田地区内を巡る。 大太鼓(1)、小太鼓(2)、笛(1)、鉦(1...

>> 続きを読む

市指定無形民俗文化財「宿の祭りばやし」公開

宿の祭ばやし

2014.7.9|EVENT

さいたま市の指定無形民俗文化財「宿の祭りばやし」が12日(土)、14時から公開される。 江戸時代末期、大宮方面から伝授されたとされる祭囃子で、地元では「クワイ流」と呼ばれている。 ...

>> 続きを読む

第33回桜区ロビーコンサート ~ピアニカって楽しい~

saitamaasahi070914

2014.7.9|EVENT

9日、桜区のプラザウエスト1階ロビーで、長谷川幹人ピアニカBandによるコンサートが行われた。     曲目はミッキーマウスマーチ、情熱大陸、ねこふんじゃった等...

>> 続きを読む

市指定無形民俗文化財「秋葉ささら獅子舞」公開

秋葉ささら獅子舞

2014.7.9|EVENT

さいたま市の指定無形民俗文化財「秋葉ささら獅子舞」が12日(土)、10時から公開される。 大獅子、中獅子、女獅子の3頭がササラッコが立つ庭(舞場)で勇壮な獅子舞を披露する。 10時...

>> 続きを読む

盆上の涼景ー水石と盆栽の美

No Image

2014.7.8|EVENT

大宮盆栽美術館では、日本水石協会との共催により、企画展 「盆上の涼景~水石と盆栽の美」を開催している。 日本の美意識の奥深かさを教えてくれる山水景石の優品や、 清涼感のある水石の名...

>> 続きを読む

< 64 65 66 67 68